避難学習
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月9日更新
今日の中間休みに、予告なしの避難学習を行いました。突然の非常ベルに驚きながらも、「地震発生」の放送を受け、子どもたちはこれまでの学びを活かして、机の下に隠れたり「ダンゴムシのポーズ」をとったりと、適切な行動をとることができました。熱中症予防のため避難場所は体育館としましたが、子どもたちは放送をしっかりと聞き、静かで落ち着いた避難ができました。
ひまわり学級の子どもたちは、今週の金曜日にグミ作りの材料を買うため、ベルに買い物に出かけました。山辺小応援団の方々4名の協力を得て、安全に買い物学習を進めることができたようです。
5校時には個人総合があり、それぞれが自分の計画に基づき、思い思いに取り組みました。みんな試行錯誤を繰り返し、夢中になって活動していました。





