ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 町民生活課 > 国民健康保険限度額適用(・標準負担額減額)認定証の申請について

本文

国民健康保険限度額適用(・標準負担額減額)認定証の申請について

印刷ページ表示 掲載日:2024年1月26日更新

国民健康保険限度額適用(・標準負担額減額)認定証申請の郵送手続きについて

 国民健康保険限度額適用(・標準負担額減額)認定証申請のお手続きにつきましては、原則として、役場窓口にて申請・交付を行っています。ただし、役場にお越しになれない方には郵送によるお手続きも可能となっています。
 ご希望の方は下記より申請書と同意書をダウンロードしてお使いください。

 また、マイナ保険証を利用すれば、限度額適用認定証の申請手続きは不要になります。ぜひマイナ保険証をご利用ください。

国民健康保険 限度額適用(・標準負担額減額)認定申請書 [PDFファイル/160KB]

国民健康保険 限度額(・標準負担額減額)認定申請に係る同意書 [PDFファイル/137KB]

 申請時にご提出いただく書類は次のとおりです。

 (1)国民健康保険 限度額適用(・標準負担額減額)認定申請書
 (2)国民健康保険 限度額適用(・標準負担額減額)認定申請に係る同意書
 (3)対象者の保険証の写し
 (4)申請者(世帯主)の本人確認できる書類の写し(運転免許証など)

 申請書等を受領・確認させていただいた後、認定証を郵送にて交付させていただきますので、日数の余裕をもって申請してください。
 郵送による申請時の適用開始期間は、申請書等を受領した日の属する月の初日からとなります。

 例 : 申請書記載の申請日   令和5年8月31日
     役場での申請書受領日  令和5年9月 2日
     上記の場合の限度額適用(・標準負担額減額)認定証適用開始期間は
     令和5年9月1日からとなります。

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ページトップへ