ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

社会福祉

印刷ページ表示 掲載日:2023年4月21日更新

 福祉制度が掲載されている「山辺町福祉のガイドブック」にも詳細が掲載されています。

福祉のガイドブック [PDFファイル/1.41MB]

山辺町地域福祉計画について

 町では、第2次となる山辺町地域福祉計画の計画期間終了に伴い、令和5年度(2023年度)から令和9年度(2027年度)までを計画期間とする「第3次山辺町地域福祉計画」を策定しました。

 第3次山辺町地域福祉計画

心配ごとがあるときは

 日常生活の中で、心配ごとが生じた場合、相談に応じています。さらに相談内容によっては、専門家あるいは専門機関と連携をとりながら応じますので、お気軽に福祉係・町社会福祉協議会・民生委員児童委員へご相談ください。

社会福祉法人 山辺町社会福祉協議会は

 地域住民が主体となって地域社会における社会福祉の問題を解決し、その改善向上を図るため、公私関係者の参加協力を得て組織的活動を行うことを目的とする民間の自主的な組織です。活動内容は、さまざまな社会福祉を目的とする事業の企画から実施・心配ごと相談事業・共同募金事業・生活福祉資金貸付・社会福祉施設などの運営などを行っています。

民生委員児童委員は

 民間の奉仕者として、厚生労働大臣より委嘱を受け、地域住民の福祉向上のための相談・指導・調査などの活動を実施するとともに、福祉事務所・児童相談所に協力し、生活保護・障がい者福祉・老人福祉・児童福祉・母子福祉・婦人保護・心配ごと相談など広範な活動を行っております。町には民生委員・児童委員が36人(うち、主任児童委員2人)おり、担当地区が決められています。

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ページトップへ